スクロールフレームのギギギ音対策の改造をしました。




黄色枠のところ
木と木が擦れて音が出てるんじゃないかと
ネジの台座?調べたらワッシャーと言うらしい
これがあれば固定しやすくて沈みにくくする便利物らしいです
100円ショップじゃ売ってなくて休日は自転車でワッシャー探しの旅へw
結局ホームセンターでしか売ってなかった



こんな感じで両サイドにはめ込んだら

音消えたー

すいすい動くし、だからといって勝手にカックンと下がらない
安定性抜群です
前は触っただけでも動いていたから。
解決したけど、次の不都合発生

上が安定したら足が滑るw

んーーーーーーーー
滑り止め滑り止め

取りあえず家にあった印鑑用のゴムシートをひいてみたら
※赤の枠

すべらなーい♪

大成功

改造楽し過ぎる
お蔭でステッチが全然進みません
でも、どこか不都合を待ってる自分に気づいた
もしかして私は木工にも興味があるのか?
ホームセンターで木材売り場を長々と見ていた私
ダメダメ
取りあえず、その好奇心は危険なので封印しておきます