次のランプのデザインできました
先生の直しの前ですが、一応こんな感じにしたい
今回は葉は少な目でバック多目
縁取り有り
次の教室まで型紙作る準備だけをしておく
前回苦労したのがこれ
短冊状をひたすら貼り付けたから
上の方が重なりが多過ぎてゴワゴワ
下の図も透けずに大変な目に。
で、もっとスマートにできないものかと調べて
きちんと計ってやってみました。
便利なサイトも発見
エクセルで簡単に出る紡錘形の計算式
切るだけ切って教室に持っていきます
先生の直しの前ですが、一応こんな感じにしたい
今回は葉は少な目でバック多目
縁取り有り
次の教室まで型紙作る準備だけをしておく
前回苦労したのがこれ
短冊状をひたすら貼り付けたから
上の方が重なりが多過ぎてゴワゴワ
下の図も透けずに大変な目に。
で、もっとスマートにできないものかと調べて
きちんと計ってやってみました。
便利なサイトも発見
エクセルで簡単に出る紡錘形の計算式
切るだけ切って教室に持っていきます
コメント