バッグインバッグ作ってみたけど
使いにくい
ってか、使いこなせない
生地が薄いのでふにゃふにゃ
厚い生地でもそんなに変わらなそう
横ポケットに物を入れるとメインが圧迫される
意味なし
手作りだから自分の持ち物のサイズや数も合わせて作れたんですが
ぴったりって逆に生地の抵抗があってダメね
思い余ってプラスックケース入れようかと思いましたよ
バッグの中で細々仕分けって無理があったんですね
物出すときはスムーズなんですが、戻す時によっぽど気を付けてないと場所が変わる
特に急いでいるときはポケットに入れてる余裕無いから、上にぽい
次違う物を出そうとすると掻き分けてぐちゃぐちゃ探す
イライラするわ
バッグインバックはやめて
主要なものはむき出し、鍵、スマホ、財布、メモホルダー
その他はジッパー式の透明ファイル(B5サイズがおすすめ)に入れてひとまとめ
これでバッグチェンジの時も時間かからず、ぽいぽいと放り込める
バッグインバッグを使いこなしている人って凄いわ
私はギブアップです
ちなみに作り方はこちら
使いにくい
ってか、使いこなせない
生地が薄いのでふにゃふにゃ
厚い生地でもそんなに変わらなそう
横ポケットに物を入れるとメインが圧迫される
意味なし
手作りだから自分の持ち物のサイズや数も合わせて作れたんですが
ぴったりって逆に生地の抵抗があってダメね
思い余ってプラスックケース入れようかと思いましたよ
バッグの中で細々仕分けって無理があったんですね
物出すときはスムーズなんですが、戻す時によっぽど気を付けてないと場所が変わる
特に急いでいるときはポケットに入れてる余裕無いから、上にぽい
次違う物を出そうとすると掻き分けてぐちゃぐちゃ探す
イライラするわ
バッグインバックはやめて
主要なものはむき出し、鍵、スマホ、財布、メモホルダー
その他はジッパー式の透明ファイル(B5サイズがおすすめ)に入れてひとまとめ
これでバッグチェンジの時も時間かからず、ぽいぽいと放り込める
バッグインバッグを使いこなしている人って凄いわ
私はギブアップです
ちなみに作り方はこちら
コメント