クロスステッチ用の道具入れはカルトナージュで作りました
マグネットで針も落ちません
ペンもハサミも全て入るので重宝していますが、

右側を刺していると箱の置き場がなくなるので左に移動させるのですが
ハサミも針置きも手をぐいっと伸ばさなければならずちょっと不便だなと思い
何かいい方法がないかと・・・・

タブレットスタンドに立てかけた
お?
中身を取り出したらバランス崩して雪崩、だよね
次

そのスタンドにかぶせる
ペンが立つことを忘れたようです、やる気のなさがダダ漏れ
めげずに次

いいんじゃないでしょうか
このカルトナージュのブック型の箱
折りたためるようにわざと背表紙を外して作ってますが
いい角度を作れています

ストッパーが無いのでクリップで留めて
いいね、いいね
自分にいいねボタンを押したい
でも、少し使ってみたら

ぺしゃんこ
そりゃそうだ、前に傾くだけと誰が決めた

結局洗濯バサミで留めるという

にほんブログ村

にほんブログ村
マグネットで針も落ちません
ペンもハサミも全て入るので重宝していますが、

右側を刺していると箱の置き場がなくなるので左に移動させるのですが
ハサミも針置きも手をぐいっと伸ばさなければならずちょっと不便だなと思い
何かいい方法がないかと・・・・

タブレットスタンドに立てかけた
お?
中身を取り出したらバランス崩して雪崩、だよね
次

そのスタンドにかぶせる
ペンが立つことを忘れたようです、やる気のなさがダダ漏れ
めげずに次

いいんじゃないでしょうか
このカルトナージュのブック型の箱
折りたためるようにわざと背表紙を外して作ってますが
いい角度を作れています

ストッパーが無いのでクリップで留めて
いいね、いいね
自分にいいねボタンを押したい
でも、少し使ってみたら

ぺしゃんこ
そりゃそうだ、前に傾くだけと誰が決めた

結局洗濯バサミで留めるという

にほんブログ村

にほんブログ村
コメント