マスクカバーを二種類作りましたが
実際付けて出かけることがなかったので付け心地は娘からの情報だけでした。
今日、どうしても買い物に出る必要があり
立体型のマスクカバーを付けてみました。
20分ぐらい付けてみた感想
鼻が押される感じがする
顔が痒い
口や顎を動かすと若干ずれる
マスクの中が狭い感じがする
娘がずれると言ってプリーツ型推しなんですが
実際私も使ってみてわかりました。
立体型はダメかな。
ただ、プリーツ型もまだ使っていなかったので
家の中で20分付けてみて比較してみました。
なるほどー
プリーツ型の方が口周りの空間が広い
布の当たりが少ないので痒みが無かった(私は超敏感肌)
顎を動かしてもプリーツが付いてきてくれるのでずれにくい
プリーツ型マスクカバーの勝ち

そろそろ国産のマスクも販売されつつありますが
値段は昔ほど安くはないので、マスクカバーはこれからも重宝しそうです
今までのマスクカバー記事

ここをぽちっと
実際付けて出かけることがなかったので付け心地は娘からの情報だけでした。
今日、どうしても買い物に出る必要があり
立体型のマスクカバーを付けてみました。
20分ぐらい付けてみた感想
鼻が押される感じがする
顔が痒い
口や顎を動かすと若干ずれる
マスクの中が狭い感じがする
娘がずれると言ってプリーツ型推しなんですが
実際私も使ってみてわかりました。
立体型はダメかな。
ただ、プリーツ型もまだ使っていなかったので
家の中で20分付けてみて比較してみました。
なるほどー
プリーツ型の方が口周りの空間が広い
布の当たりが少ないので痒みが無かった(私は超敏感肌)
顎を動かしてもプリーツが付いてきてくれるのでずれにくい
プリーツ型マスクカバーの勝ち

あ、これを必ず書かなきゃ
個人の感想です
見た目は立体型の方がいいんですけどね~
付け心地の方大切ですから
そろそろ国産のマスクも販売されつつありますが
値段は昔ほど安くはないので、マスクカバーはこれからも重宝しそうです
今までのマスクカバー記事

ここをぽちっと
コメント