コロナが落ち着いてきてやっと刺繍教室再開
マスクをしたまま老眼鏡かけているので曇って大笑い
おしゃべりも止まらん
自粛生活の報告し合って楽しいひと時でした。
これからもウィズコロナだけど少しでも日常を戻していきたいわ
さて、家に帰ってきてからの作業
3か月振りだったので、ひと針ひと針恐々w
ビーズはまだしもスパンコールは自信が無さすぎて
1枚毎ひっくり返して確認
全然進みません
頭沸きそうになったら刺し子に逃げるので更に進まず

ひっくり返して表を確認するのにほつれないように待ち針で仮止めしますが
刺し過ぎて穴が開きそう
これはまずい

試しに目玉クリップで挟んでみる

そしてひっくり返すー

ちゃんと保持してます、ぶら下がって頑張ってますw
いいんじゃないでしょうか、目玉クリップで仮止め
元々使用中のストッパーで使っていましたが、仮止めにも使えるとか優秀だ

クリップで糸端を挟んでおけばビーズが抜けません
使用中のものは待ち針で枠の布に付けています。
ひっくり返す時にいちいちどけるのが面倒なのです

ということで、頻繁にひっくり返すための工夫でした。
マスクをしたまま老眼鏡かけているので曇って大笑い
おしゃべりも止まらん
自粛生活の報告し合って楽しいひと時でした。
これからもウィズコロナだけど少しでも日常を戻していきたいわ
さて、家に帰ってきてからの作業
3か月振りだったので、ひと針ひと針恐々w
ビーズはまだしもスパンコールは自信が無さすぎて
1枚毎ひっくり返して確認
全然進みません
頭沸きそうになったら刺し子に逃げるので更に進まず

ひっくり返して表を確認するのにほつれないように待ち針で仮止めしますが
刺し過ぎて穴が開きそう
これはまずい

試しに目玉クリップで挟んでみる

そしてひっくり返すー

ちゃんと保持してます、ぶら下がって頑張ってますw
いいんじゃないでしょうか、目玉クリップで仮止め
元々使用中のストッパーで使っていましたが、仮止めにも使えるとか優秀だ

クリップで糸端を挟んでおけばビーズが抜けません
使用中のものは待ち針で枠の布に付けています。
ひっくり返す時にいちいちどけるのが面倒なのです

ということで、頻繁にひっくり返すための工夫でした。
コメント