椅子カバーで紐が無くて困ったので、いっそのこと作っちゃえと
Youtubeを探してみたらありました。
簡易的な道具もあるみたいですね
早速やってみたら道具作りにはまって、こんなことに。


組み紐手作り道具

なにやってるんだ、私は。

経緯を。

最初にみた動画がこちら




こんなに簡単なんだ
道具もシンプルで、、、、、、作れるw


ジョイントマット

素材的にこれでしょ、evaスポンジ。
クロスステッチのオーガナイザーでも使ってるし。

組みひもディスク

ほらできた

台も欲しくなり家の中を物色
よさげなのがコーヒーのドリッパースタンド

ドリップスタンドで台

これで早速

えーーっと、私引き算が苦手でして
毎回1マイナスが辛くなりました。
老人ホームでやる趣味にこれぴったりじゃないでしょうか

他の方法はないか再検索

ダイソーのディスク発見



こっちの方がいい

ディスク作り直し

新ディスク

こっちの方が楽だー
それでも欠点がひとつ
途中でやめて再開する時に場所がわからなくなる
じーーーーーーーっと観察したら見えました。
根元がUの形だと最新、Vの形だと古い方
これで常に順番通りに組めます。

さらに問題発生
糸巻きがスポンジなので食い込んでスムーズに糸が長くならない。
ちなみに垂らしたまま使うためにボビンレースの留め方をしています。
(輪を作ってかぶせる)
そうするとくるっと回転するだけで糸を長くすることができます。

あ、そうか、ボビンを使えばいいんだと閃いたのです。

数日後にカルトナージュの教室で使う飾り紐をこれで作ろうとちょっと急いで作っています。

カルトナージュの飾り紐

間に合うかな~

関連記事

【ソーイング】椅子カバーを作ってみました、ニット生地でシワ無し