真上から撮影する俯瞰撮影
こんな言葉も最近知りました。
100均ワイヤーネットで代用にしている動画を見つけたので早速やろうとしたら
丁度ワイヤーネット切れ。
代用の代用
どこの家でもひとつはある、キッチン下積み重ね棚を使ってみました。

位置合わせるのがたいへーん
高さ調節ができないので発泡スチロールブロックで脚上げ

これだとブロックが写り込む、さらに位置調整が必要
なんかメンドクサクなってきたぞ
実際撮影すると照明が難しいのかあまりよく撮れていない
陽の当たる場所だと影ができてダメ
難しいですねー
ipadだと大きいので自分の小回りが利かずさらに調整が面倒
カメラが動かせないので写すものを動かすというw

そしてこの程度の真上ならスタンド無しでいつも通りにぱちり

あれ?スタンドいらなかったかな~とは思いましたが
俯瞰撮影の本当の威力発揮はカメラから手が離せることだったんですね
当たり前のことに気付かない私

手ぶら撮影は楽ですね
ボビンレースの結びが26個もあったのでまるで手術の縫った後みたいなので
ぐいっと手で持って撮影してみたかったんです
手ぶら撮影にスタンドは必須ですね
出かけた時にワイヤーネット買ってこよう
それともスマホスタンドでも買おうかな
こんな言葉も最近知りました。
100均ワイヤーネットで代用にしている動画を見つけたので早速やろうとしたら
丁度ワイヤーネット切れ。
代用の代用
どこの家でもひとつはある、キッチン下積み重ね棚を使ってみました。

位置合わせるのがたいへーん
高さ調節ができないので発泡スチロールブロックで脚上げ

これだとブロックが写り込む、さらに位置調整が必要
なんかメンドクサクなってきたぞ
実際撮影すると照明が難しいのかあまりよく撮れていない
陽の当たる場所だと影ができてダメ
難しいですねー
ipadだと大きいので自分の小回りが利かずさらに調整が面倒
カメラが動かせないので写すものを動かすというw

そしてこの程度の真上ならスタンド無しでいつも通りにぱちり

あれ?スタンドいらなかったかな~とは思いましたが
俯瞰撮影の本当の威力発揮はカメラから手が離せることだったんですね
当たり前のことに気付かない私

手ぶら撮影は楽ですね
ボビンレースの結びが26個もあったのでまるで手術の縫った後みたいなので
ぐいっと手で持って撮影してみたかったんです
手ぶら撮影にスタンドは必須ですね
出かけた時にワイヤーネット買ってこよう
それともスマホスタンドでも買おうかな
コメント