かなり古くからセキュリティソフトはノートンを使ってきました。
ずっと自動延長でほったらかし、
パソコンも数台あったので台数も埋まっていましたが、
途中でスマホやタブレットが増えて別にモバイル用ノートンを併用。
そして状況が変わり、パソコンは一台に絞り、モバイルノートンも期限が切れた。
このタイミングで本家に登録しなおそうとしたら、
できない
何をしても全く歯が立たず
デバイス増やしたら減らしたりってこんなに大変だったっけ?
もう頭爆発
もうノートンなんて辞めてやるーーー!
マイノートンを見たら自動延長の文字
辞められないことになっています。
慌てて延長を停止しようとするも製品番号が無いとできない。
お手上げ
もうこうなったらサポートセンターに電話するしかない。
いや、今時はチャットなのですね。
朝っぱらからできるんだろうか→24時間対応
AIロボットだよね→人間でした
なにこの安心感
すがるように現状を泣きついたら
あっさり解決!
旧ソフトではモバイル対応していないそうです。
なんだそうだったんだ
ならインストできるはずないよね
一人で悶々とやるよりチャットだ。
秋に手動更新するわ
朝からありがとうチャットの人、朝食はちゃんと食べたかな
私の相手で食べそこなっていないかな。
いっぱい書いてあるのでゲンナリする
チャットだとあちらで一瞬で手続きしてくれます。
とても分かりやすく解説されているサイトですが
これも読むエネルギーが無い時は
チャットするとあちらで何やら処理してくれる。
「もう使えますよ」
神か
ここに神がいるぞ
ずっと自動延長でほったらかし、
パソコンも数台あったので台数も埋まっていましたが、
途中でスマホやタブレットが増えて別にモバイル用ノートンを併用。
そして状況が変わり、パソコンは一台に絞り、モバイルノートンも期限が切れた。
このタイミングで本家に登録しなおそうとしたら、
できない
何をしても全く歯が立たず
デバイス増やしたら減らしたりってこんなに大変だったっけ?
もう頭爆発
もうノートンなんて辞めてやるーーー!
マイノートンを見たら自動延長の文字
辞められないことになっています。
慌てて延長を停止しようとするも製品番号が無いとできない。
お手上げ
もうこうなったらサポートセンターに電話するしかない。
いや、今時はチャットなのですね。
朝っぱらからできるんだろうか→24時間対応
AIロボットだよね→人間でした
なにこの安心感
すがるように現状を泣きついたら
あっさり解決!
旧ソフトではモバイル対応していないそうです。
なんだそうだったんだ
ならインストできるはずないよね
一人で悶々とやるよりチャットだ。
秋に手動更新するわ
朝からありがとうチャットの人、朝食はちゃんと食べたかな
私の相手で食べそこなっていないかな。
いっぱい書いてあるのでゲンナリする
チャットだとあちらで一瞬で手続きしてくれます。
とても分かりやすく解説されているサイトですが
これも読むエネルギーが無い時は
チャットするとあちらで何やら処理してくれる。
「もう使えますよ」
神か
ここに神がいるぞ
コメント