老犬介護が久しぶりなのであちこち滑って冷や冷やする。
一応フローリングは犬用ワックス塗っていますが、
先住犬の時以来塗っていない場所。
餌を食べてもおしっこしてもペットベッドに乗る時も後ろ脚が開いてしまう。

ベッドの下に滑り止めゴムシートを置いてみた。
少し滑らなくなったかな

トイレシートもこれをひくと滑らなくなりました。
漏れはしょうがない。トレーを買ったほうがいいかな~
ベッドがいまいちなので両面テープでつけました。

マステに両面テープコンビ

ましになった。

フード皿も台の上に置いた。
開脚しなくなったわ。
飼い主が倒れてから1週間
連絡無し。
コロナがあるので病院からは来ないでくれとは言われてるけど
一体どんな状況なんだろ。
このトレーいいな~
シリコンだから滑らないし
いつまで預かるかわからないのであまり買えない
一応フローリングは犬用ワックス塗っていますが、
先住犬の時以来塗っていない場所。
餌を食べてもおしっこしてもペットベッドに乗る時も後ろ脚が開いてしまう。

ベッドの下に滑り止めゴムシートを置いてみた。
少し滑らなくなったかな

トイレシートもこれをひくと滑らなくなりました。
漏れはしょうがない。トレーを買ったほうがいいかな~
ベッドがいまいちなので両面テープでつけました。

マステに両面テープコンビ

ましになった。

フード皿も台の上に置いた。
開脚しなくなったわ。
飼い主が倒れてから1週間
連絡無し。
コロナがあるので病院からは来ないでくれとは言われてるけど
一体どんな状況なんだろ。
このトレーいいな~
シリコンだから滑らないし
いつまで預かるかわからないのであまり買えない
コメント