娘が職場でドリップ付きの小分け一回分のコーヒーを頂いてきた。
この手のものは昔飲んだ時に入れ方が悪かったのか美味しくなかった記憶があったんですが、
久しぶりに飲んでみたらびっくりするほど美味しくて。
普段飲んでいるスーパーで買う粉の100倍ぐらい美味しい。
この豆がいいのか、意味が分からないのでパッケージを調べてみても
UCCだし、特別なものじゃない。
だとしたらアルミパックで新鮮な状態が保たれているからかも。
セブンイレブンの100円コーヒーが何故美味しいかというのを何かで見た。
「どんなに安い豆でも挽きたてなら美味しい」らしい。
まーそりゃそうだ
豆を買って挽いてみよう。
老犬介護の時に買った電動ミルがあったので
珍しく売ってたスーパー豆コーヒーを挽いた。

ここからは覚書
3秒+3秒 中をチェック +3秒
これで丁度良く挽けた

入れてみた

美味しい
具体的に言うとえぐみが無くスッキリしている。
あれ?普段飲んでいるのは一体何だったんだ
スーパーの粉コーヒーもう飲めない
欲を言えばもうちょっと濃く入れたい
単純に粉を増やせばいいのか蒸らしを長くしたらいいのか
お湯をそそぐスピードなのか。
まだまだ謎なドリップコーヒー
この手のものは昔飲んだ時に入れ方が悪かったのか美味しくなかった記憶があったんですが、
久しぶりに飲んでみたらびっくりするほど美味しくて。
普段飲んでいるスーパーで買う粉の100倍ぐらい美味しい。
この豆がいいのか、意味が分からないのでパッケージを調べてみても
UCCだし、特別なものじゃない。
だとしたらアルミパックで新鮮な状態が保たれているからかも。
セブンイレブンの100円コーヒーが何故美味しいかというのを何かで見た。
「どんなに安い豆でも挽きたてなら美味しい」らしい。
まーそりゃそうだ
豆を買って挽いてみよう。
老犬介護の時に買った電動ミルがあったので
珍しく売ってたスーパー豆コーヒーを挽いた。

ここからは覚書
3秒+3秒 中をチェック +3秒
これで丁度良く挽けた

入れてみた

美味しい
具体的に言うとえぐみが無くスッキリしている。
あれ?普段飲んでいるのは一体何だったんだ
スーパーの粉コーヒーもう飲めない
欲を言えばもうちょっと濃く入れたい
単純に粉を増やせばいいのか蒸らしを長くしたらいいのか
お湯をそそぐスピードなのか。
まだまだ謎なドリップコーヒー
コメント