枕を替えると眠られないっていう話を聞きますが、私は自慢じゃないけどどこでも寝られる。
とずっと思っていたんですが、今の枕に替えてから定期的に寝違いを起こすようになっていた。
私は何でも大丈夫という強い思い込みで枕を疑っていなかった。

昔から使っていた枕がへたって来たので家で余っていた低反発の高めの枕を1年ぐらい前から使っていました。
こんな感じの。




寝相が悪くて寝返りしまくりなので朝には枕に自分の頭は乗っていません。
それでも気にしていませんでしたが、
先日目覚めたら枕の縁が後頭部の一番高い場所にあって、首が宙に浮いていた。
起き上がったら首から背中が激痛。

寝違えたー今までで一番痛い~

職場の同僚に泣き言を言うと、私も同じで枕を替えたと。
勧められたのはこれ。




うわー面白い形。
横に寝ると耳があの小さい穴に入るのですね。

これ買っちゃおうかな~
と昔のヘタレた枕で寝たら、気付いた。
私は横向きで寝ないな。

ということでこの枕は却下。

そして気付いた。ヘタレた枕はこのぺっしゃんこになったこの高さが自分に合っていたのだと。

そしてこれを買った。
高さ調節のできる枕。


IMG_2138





IMG_2139

裏にウレタンマットが2枚入っていますが、速攻外す。



IMG_2137

4か所ファスナーが付いていて、それぞれ綿を出し入れできるようになっている。
私は首元の高さが嫌なので抜きまくる。


IMG_2140 (1)

これで一晩寝て、微調整しようと思います。

枕は大事。
今更知った。