教室に持っていく道具は形や大きさも様々
なかなかいい入れ物がないので風呂敷を使っています。

ネットで見た目が気に入った風呂敷を買ってみましたが
バッグに入れっぱなしで使っていませんでした。

そんなある日、スーパーの会計後にエコバッグを忘れたことに気付く
戻ってレジ袋を買ってもいいけど、混んでいる時は言いにくい。

あ、風呂敷あるから風呂敷バッグを作ってみよう。

今日の買い物は結構重いけど大丈夫でしょうか


IMG_3834

油もビールも全然平気

IMG_3836

結構な量と重さ

ヘルシー油を買いながらポテチを買う私
食料品の買い物をさらすのは結構恥ずかしいものですね

そんなこんなで畳むとこの小ささ

IMG_3837

風呂敷はエコバッグの代わりになります
汁漏れが心配?

ちょっとお高いけどこの風呂敷なら大丈夫


  




家にある布でも作れるんですけどね
エコバッグを畳むのがあまり好きじゃないので風呂敷に変えようかな

風呂敷バッグの作り方はこちら