ミニオンズフィーバーを観に行きました
最近好きになったミニオン
当然映画館で観るのもこれが初
可愛いったらありゃしない
歯の矯正をしているミニオンは新キャラですか?
どんくささが可愛い
1作目につながるゼロ的なストーリー
ミニオンと11歳のグルー
11歳・・・・なのに鶴瓶か
誰も言わないかもしれないけど、
私はやっぱり鶴瓶の声がどうしてもひっかっかる
ずっと続けば違和感が無くなるのでしょうか
この癖がたまらないのでしょうか
ドラえもんの大山のぶ代のようにこの声しか考えられないような現象?
せめて11歳の鶴瓶風の子供の声にしてほしかったかな
70年代の音楽と街並みとファッション
懐かしいですね~
日本もあんな感じでした
グッズも買ってきてしまった~♪

キャラクターグッズなんて小学校の頃のサンリオキキララ以来ですよ
映画館のグッズ売り場、子供連れのファミリーであふれかえっておりました。
その中で大人は私一人かと思いきや、30代ぐらいのお兄さんもかなり長く品定めをしていました。
このポーチなかなか使いやすい

ポケットも沢山あるし、ソフト生地のお陰なのか風呂敷や老眼鏡まで入る
バッグの小物系は全て収まった
取っ手のビーズが掴みやすい
最近好きになったミニオン
当然映画館で観るのもこれが初
可愛いったらありゃしない
歯の矯正をしているミニオンは新キャラですか?
どんくささが可愛い
1作目につながるゼロ的なストーリー
ミニオンと11歳のグルー
11歳・・・・なのに鶴瓶か
誰も言わないかもしれないけど、
私はやっぱり鶴瓶の声がどうしてもひっかっかる
ずっと続けば違和感が無くなるのでしょうか
この癖がたまらないのでしょうか
ドラえもんの大山のぶ代のようにこの声しか考えられないような現象?
せめて11歳の鶴瓶風の子供の声にしてほしかったかな
70年代の音楽と街並みとファッション
懐かしいですね~
日本もあんな感じでした
グッズも買ってきてしまった~♪

キャラクターグッズなんて小学校の頃のサンリオキキララ以来ですよ
映画館のグッズ売り場、子供連れのファミリーであふれかえっておりました。
その中で大人は私一人かと思いきや、30代ぐらいのお兄さんもかなり長く品定めをしていました。
このポーチなかなか使いやすい

ポケットも沢山あるし、ソフト生地のお陰なのか風呂敷や老眼鏡まで入る
バッグの小物系は全て収まった
取っ手のビーズが掴みやすい
コメント