またやってしまった、間違った場所で切るミス。

IMG_6427
 

ハーダンガーの大変な所はこのミスは取り返しがつかないこと。
テレビを観ながらやるとうっかり切ってしまう。

ここぐらいなら力業でごまかすか。

IMG_6432


抜いた糸をかき集め


IMG_6433

木工ボンドをつまようじの先に付け、ちょんちょん。


IMG_6434

乾いたらガッチガチにくっついたわw


IMG_6436  

こうやって絡めたらワカランワカラン

ここで懲りないのが私。
まーたテレビを観ながらパチンパチンと切っていく。

あ、あああああああああ



IMG_3545-EDIT

6本分、まるっと切ってしまった。
これはボンドは無理ですよ。

さすがの私も焦ってネット検索。



 

ありがたいー♪
対処方法がありました。
かがる糸で織ってしまえばいいみたいです。

ダーニングに似てますね





IMG_3546  

6本もあるので、その都度切らずに折り返しながら連続で織っていく。


IMG_3548  

糸の違いがわかりますが、遠目じゃわからんわからん。

反省しました。今後このようなことをしないよう対策を。


IMG_3549


フリクションペンで描いた


すてきなハーダンガー刺しゅう
竹内博子
日本ヴォーグ社
2016-02-26