「ダンダダン」を観ました
10月から深夜放送していますがamazonプライムでもやっているんですね
タイトルからは内容が想像できなかったんですが、
調べたらオカルト系のお話らしいと
それなら大好物だわと観始めたら
予想以上に面白くて一気に観てしまった。
悪霊や宇宙人のキャラが独特で少し慣れない
ワンピース風?
逆に人間のキャラはどれも個性的でいいわ~
おばあちゃん若過ぎで羨ましい、乳はみ出そうでハラハラよ
あの招き猫キャラが夏目友人帳のにゃんこ先生と被るのがちょっと気になる
1話から6話までほぼコメディで進んでいくんですけど
まさかの7話でシリアスなお話が来る
でもよくよく考えるとどれも悲しいバックボーンがあるお話なのよね
そういう意味では鬼滅の刃にも似ている
呪術廻戦は脱落したけど、これはハマるかもしれない。
ところで「きんたま」ってやたら台詞で出てくるけど放送禁止用語じゃないんですかね
私は別にいいと思いますけどね、可愛いし
「精巣」って言う方が生々しくてキモイかも
10月から深夜放送していますがamazonプライムでもやっているんですね
タイトルからは内容が想像できなかったんですが、
調べたらオカルト系のお話らしいと
それなら大好物だわと観始めたら
予想以上に面白くて一気に観てしまった。
悪霊や宇宙人のキャラが独特で少し慣れない
ワンピース風?
逆に人間のキャラはどれも個性的でいいわ~
おばあちゃん若過ぎで羨ましい、乳はみ出そうでハラハラよ
あの招き猫キャラが夏目友人帳のにゃんこ先生と被るのがちょっと気になる
1話から6話までほぼコメディで進んでいくんですけど
まさかの7話でシリアスなお話が来る
でもよくよく考えるとどれも悲しいバックボーンがあるお話なのよね
そういう意味では鬼滅の刃にも似ている
呪術廻戦は脱落したけど、これはハマるかもしれない。
ところで「きんたま」ってやたら台詞で出てくるけど放送禁止用語じゃないんですかね
私は別にいいと思いますけどね、可愛いし
「精巣」って言う方が生々しくてキモイかも
コメント