久しぶりに餃子の皮を手作り。

今回はホームベーカリーを使ってみました。


 


うどんの生地コースで25分
出してから30分寝かせ

IMG_9108 

IMG_9107

4分の1ずつ伸ばして


IMG_9106  

今回は伸ばした後にクッキーの型で抜いた
前回は一枚一枚伸ばしたから時間がかかり過ぎた

家にあるこの型は市販の皮のサイズより一回り小さいんですが
伸びるので全然問題なし
なので、生地を伸ばすのもある程度厚くて問題なしです

型抜いた切れ端もこうやってまとめればまた塊になります。
無駄なく生地は使い倒せます。



IMG_9105  


今回は楽でした



IMG_9181  

これは一旦冷凍したものを焼いています
ちゃんと羽できてるし、皮もちもちで旨い


うちにあったクッキー型の直径を測ったら7.5㎝
アマゾンで検索してみたら



ジャストの商品見つけた
やっぱりこの7.5㎝は餃子の皮サイズだったのですね


強力粉150g薄力粉150gで餃子40個作れました。


ホームベーカリー&型抜きは本当に楽でおすすめです