この夏、教室展が重なって作品作りで忙しかった~水彩画とボタニカルアートは無事終了。残すはボビンレースの教室展のみ。ボビンレースもひとつ大きな作品あるからそれでいいよねと軽く思っていたらやりかけのロシアレース見て先生「それも出しましょ」え?えーーーー「ま、 ...
カテゴリ:趣味 > ボビンレース・他レース
【ボビンレース】ブルージュフラワーレース完成と新しい丸クッサン
ブルージュフラワーレース完成しました。ボリュームがあったので糸が減る減る 次回の教室へこのまま持って行き先生に最終的なチェックをしてもらいます。次はロシアンレースの予定なんですが、このピンを外していたら軽く一時間が飛びそうなのでセカンドクッサンを持って ...
【ボビンレース】追加ボビンの繋げ方にこんな方法もあったんだ
8割は完成したかもしれない今回の課題ブルージュフラワーレース 繋げるタイプのレースは面倒だと聞いていたんですが私はそれが苦ではなく、むしろ楽しく感じたので性にあっているのかもしれません。そのお陰で進みが早くもうすぐ完成です。教室で何気に聞いてみた追加ボ ...
【ボビンレース】短い糸がもったいないので繋げた
繋げるタイプのレースはどうしても短い糸が出てしまいます。 今までは捨てていたんですが、昨今の値上げの嵐で糸の値段も上がっています。 節約しなきゃ スリップノットで繋げて 結び目ギリギリのところで切る こんな感じでひたすら繋げる ねじるだけの場所で ...
【ボビンレース】補助クッサンを本体にくっつけたい
今回のブルージュフラワーレースの図案はとにかくクッサン台をグルグル回す。動きが激しいので補助クッサンもいちいち一緒に動かす。というのが面倒になり、これってくっ付かないかな~とあれこれ試してみました。くっ付けるといえばマジックテープでしょう。 マジックテ ...