一度使って速攻壊れてしまった肩かけポーチ原因は長財布の出し入れの負荷。入るには入るけどぴったり過ぎて出し入れがキツキツで、何度も繰り返しているうちに本体のショルダーベルトが外れてしまった。捨てようかと思ったけど、ダメ元でお直ししてみた。外れてしまった生地 ...
カテゴリ:手芸.工芸 > ミシンソーイング
【気分はソーイングビー】シャツをカーディガンに無理やりリメイク
去年NHKの「すてきにハンドメイド」の本に載っていたシャツを作りました。形はとても可愛いのですが、肩幅が私のサイズと合わず着心地が悪くてほとんど着ていませんでした。【ソーイング】火傷で中断したけどブラウス完成 捨てちゃおうかとも思ったのですが、ダメ元でリメイ ...
【ソーイング】お菓子袋でポーチ、両面テープだけで作るつもりが結局ミシン
ミルキーの袋で作るポーチをYoutubeで見つけて早速作ろうと材料を買ってきた。結構動画ありまして、その中でも一番簡単そうなものをチョイス。袋を分解せず、ファスナーを両面テープで付けるだけ。簡単そうミルキーの文字は捨てがたいですが、少し浅いポーチが欲しかったので ...
【ソーイング】ダイソーのがま口でメガネケースを作ってみた
ゴールデンウィークは色々作ろうと思いつつ計画通りにいきませんでした。唯一がま口メガネケースは作れた。この動画のメガネケースが作りたくなり在庫のダイソーのがま口の口金で作ってみました。こんな感じのメガネケースを作ります。型紙は付いていますが、お財布用なので ...
【ソーイング】これ無しじゃいられなくなったので3足目のルームシューズ
今冬、手作りのルームシューズを作りましたが、あまりにも快適なので洗い替えにと作り続けて3足目。同じ物を複数作るってあまりしない私がこれだけは切らさず使い続けたいのでずっと作っていくことになるでしょう。面倒なので既製品を買おうかと思ったりしますが、なかなか同 ...