あすか倶楽部~セミリタイア主婦の多趣味生活

北海道在住のセミリタイア主婦です。クロスステッチ、ボビンレース、ソーイング、刺繍、編み物、カルトナージュ、刺し子等々、毎日趣味に追われる日々です。最近水彩画教室に通い始めました、タロット占いもあります。デジモノ記事多し。

カテゴリ:映画・ドラマ・テレビ > 邦画

ババンババンバンバンパイア公開直前、主演俳優のスキャンダルで延期 役にはまり過ぎて夜這いしたのか吉沢亮 酒癖が悪かったんですね~お酒は普通の人をはめから外す危険なもの中居正広スキャンダルも最近賑やかですが私は全く興味はありません。中居正広という人に元々興 ...

はたらく細胞を観てきました アニメは先にチラ見した程度でほぼ情報無しで鑑賞究極の擬人化、赤血球と白血球佐藤健の当たり役は剣心だと思っていましたが、白血球さんも負けてはいない。臭いセリフ廻しが面白くて面白くてwお父さんがお腹壊した辺りまで笑いをこらえるのが ...

湊かなえ原作の「母性」を観ました 湊かなえが「これが書けたら作家を辞めてもいい」とまで言った作品だとか。原作読む前に映画を観てしまった。「告白」のようなものを期待していたら全く別物でした。予告映像が誇大広告になっていませんか?ミステリー要素もハラハラドキ ...

「線は、僕を描く」を観ました この予告編見ないで良かった~予告編冒頭シーンで実は涙が出たの映画で久しぶりに泣いたわ別に号泣したわけではなく、ポロリと。映画を観て泣くってちょっとわからなくなってきていました。全米が泣いたという触れ込みの映画も余命なんちゃら ...

人魚の眠る家を観ました 事故で脳死状態になった娘医師に臓器提供の選択に迫られそれを拒否し自宅介護へおおすじはこんな感じです私もきっと脳死を死と受け入れられないかもしれない。身体は暖かいし、心臓は動いているし医療の技術で自発呼吸までできる。そして電気信号? ...

↑このページのトップヘ