今回の課題は柑橘類です。 これはそんなに難しくはありませんでした。ただ表面の凸凹はどうやって塗るんだろう先生の指示の元、せっせと塗るちょっと赤過ぎたかもしれない。教室ではここまで。家に帰って気付いたこと。スケッチブックに色塗っていたわ。道理で表面凸凹にな ...
カテゴリ:趣味 > ボタニカルアート
【ボタニカルカート】葉っぱ完成
初めての色塗り完成しました。ちょっと陰影付けすぎて、盛り盛りになってしまったので平らにするのにやや時間がかかりました。まだボコボコですが、諦めた。こんなに葉っぱを一生懸命描いたのって生まれて初めてかも。ルーペで見れば見るほど、そこにも葉脈あるんかいと驚き ...
【ボタニカルアート】葉の塗り方を覚えた
ボタニカルアートの教室に行ってきました。前回で下書きを教えてもらい今回はいよいよ色塗りです。その前に水彩画とボタニカルアートの道具の違いを。使う用紙がまず違う。水彩画は中目の用紙を使っていますが、ボタニカルはよりつるつるした用紙、細目、極細目を使うようで ...
【ボタニカルアート】新しい趣味始めました、定規で描く絵
水彩画教室で風景は描けるのに、植物はてんでダメ。ちゃんと植物を描きたいけど、風景画メインのお勉強だとそこは独学になるのかな。と思っていたところに出会ったのがボタニカルアート。たまたま教室の近くでボタニカルアートの展覧会があって見学してみました。同じ透明水 ...