あすか倶楽部~セミリタイア主婦の多趣味生活

北海道在住のセミリタイア主婦です。クロスステッチ、ボビンレース、ソーイング、刺繍、編み物、カルトナージュ、刺し子等々、毎日趣味に追われる日々です。最近水彩画教室に通い始めました、タロット占いもあります。デジモノ記事多し。

カテゴリ:趣味 > 白糸刺繍

アジュール刺繍2つ目課題に取り掛かりました 基本的なステッチ2つのみそれを市松状に並べて刺すだけ使う布がとっても目が粗くて透けてレーシー目がわかりやすくて刺しやすいいいわ、この布ひたすら交互に刺していくだけなんですが唯一大変なのがこの部分ステッチが切り替わ ...

ずぼらニードルケース兼針山をつくりましたペットボトルの蓋がないのでメラミンスポンジの3㎝キューブを使います  缶の中に丁度4つ入りました缶のサイズは9㎝×9㎝×6㎝ですこれを教室に持っていきたいけど、荷物がかさばるかな?  糸入れポーチにシンデレラフィット~  ...

ニードルブックを作りたいと思いつつそのままになっていました。私の針山はとっ散らかっています  どれがどれだかわからなくなるので糸を付けっぱなしそれでも毎回確認しますけどねニードルブック作ろうと決めてYoutube検索 一般的にはこのブック型ただ、私の性格だとちゃ ...

課題一つ目完成  急いでやったのでやっつけ感はありますがステッチの数が多く量は少な目で飽きにくい課題でした。楽しかった。これは何かに仕立てるというより額装の方がいいかな~ネットのどこかで知った良い情報刺繍糸って出していくうちに絡みますよね25番刺繍糸は全て ...

新しい課題途中までスイスイでした  チェーンステッチで枠刺しデザインが良いからこのままでもいいんじゃね?と思うぐらいの出来でご満悦良いですね~ここから雲行きが怪しくなってきたただの階段状なのに引くと階段の姿が消えてわけがわからない何度もほどいてやり直しま ...

↑このページのトップヘ