夏になり暑くなってきたので、風通し目的で普段閉めているドアにペットゲートを付けてみた。間口が広いので継ぎ足して木を挟んだりしてなんとかギリギリ固定成功。ただ設置場所が悪くて引っかかる。本体ドアは押しても、ゲートは手前に引くというちぐはぐな手間が。まーそれ ...
カテゴリ:生活 > 犬
【ロボット掃除機】ペットゲートとの共存のその後とフェンスの意外な使い方
ロボット掃除機が届く前から色々対策をしていたペットゲート対策。実際届いてから高さを決めた。ちゃんと通れるか確認。ここは頻繁に移動しないのと、狭いので手を壁や扉に添えることができるので転倒防止になっています。ただリビングとダイニングの間は幅も広いし頻繁に移 ...
【預かり犬】今日引き取られました、予想外に寂しい
今日預かっていた犬が引き取られました。ペットホテルに行くそうです。今までの物を荷造りして、かかった費用のレシート類をファイルにまとめて、詳細をメモ書きして、混合ワクチン証明書、フィラリアの薬、皮膚の薬、泡シャンプー、フード、シート、チュール、うんちパック ...
【偏食犬】お気に入りのお皿を割ってしまった、ご機嫌斜め
我が家の偏食犬、やっとお気に入りの食器がみつかったのに落として割ってしまったー陶器だから割れるかもと思いつつ、ずっしりと重くて安定していたのでついついソファの上に置いて使っていた。これが悪かった。私が悪い。目の届くところで餌を食べるのを確認したかったの。 ...
【預かり犬】やっと飼い主と連絡が取れた
小姑さんが入院してそろそろ2か月になります。緊急に預かった犬は老犬で重度の皮膚病。月2回通院し薬を飲ませていますが、一向に良くならない。いや悪くなっているのかな~顔まで赤くなってきた。どうぶつ病院の先生も薬を色々試してくれているんですが、元々何を飲んでいる ...