あすか倶楽部~セミリタイア主婦の多趣味生活

北海道在住のセミリタイア主婦です。クロスステッチ、ボビンレース、ソーイング、刺繍、編み物、カルトナージュ、刺し子等々、毎日趣味に追われる日々です。最近水彩画教室に通い始めました、タロット占いもあります。デジモノ記事多し。

カテゴリ: 趣味

アジュール刺繍2つ目課題に取り掛かりました 基本的なステッチ2つのみそれを市松状に並べて刺すだけ使う布がとっても目が粗くて透けてレーシー目がわかりやすくて刺しやすいいいわ、この布ひたすら交互に刺していくだけなんですが唯一大変なのがこの部分ステッチが切り替わ ...

先日作ったクリアファイルの花袋 なんかすっきりしていなかったまずは輪ゴムを止めてテープに替えた  テープの方が筒の形が固定される、そりゃそうだ輪ゴムだと不安定で触る度にファイルがふわふわ動く花が入っていたら痛めるわ入れる花の大きさの問題巻く方向を変えればO ...

水彩画の課題、中華街前回まで 時間が余っていたのでもっと黒く、暗黒の中華街を目指した結果  やり過ぎて道路が油まみれのようにw妖怪とか出てきそう今まであまり描いたことがないタッチで楽しかった特に電線をワチャワチャかくのが止まらない絵って懐が深いですねこん ...

ボタニカルアート教室でたまにお花を頂くんですが持ち帰るのが大変で、以前専用の花袋を手作りしたことがあります。 使ってみたんですが全然ダメでした。まず生地のハリがないのでふにゃふにゃで入れにくいのとお花がつぶれる。良かれと思って付けた持ち手が邪魔して入れに ...

ずぼらニードルケース兼針山をつくりましたペットボトルの蓋がないのでメラミンスポンジの3㎝キューブを使います  缶の中に丁度4つ入りました缶のサイズは9㎝×9㎝×6㎝ですこれを教室に持っていきたいけど、荷物がかさばるかな?  糸入れポーチにシンデレラフィット~  ...

↑このページのトップヘ