すいません、長いこと刺繍台をあれこれ試行錯誤してきましたが少しこじらせていたようです。しばらく2台の昇降テーブルにスクロールフレームを乗せ、クランプで固定した刺繍台を使ってきましたここに来るまで結構長い時間かけてきましたねただこれは私の一種の趣味のようなも ...
カテゴリ:手芸.工芸 > クロスステッチ
【クロスステッチ】いまさら布に線を書くペン考察
クロスステッチの布に直接線を書くペンは皆さん何を使っているんでしょうか私はフリクションのピンクと水色太さは0.5パイロット フリクションボール ノック 0.5mm ピンク LFBK-23EF-P 10本 0.7だと太い、スリムの0.38も細すぎてダメ布が25CTで1mmをバッテン刺繍してい ...
【クロスステッチ】4カ月ぶりに再開、愛しのダイソー読書台に再会【100均】
編み物で中断していたクロスステッチを再開しました半分過ぎて2年経過この進みだとやっぱり完成には4年かかりそうしょうがないです最近は水彩画も始めたし、動画作りも始めたし時間がいくらあっても足りなくて…合間のリラックスタイムにはこのクロステッチが最適なので地道 ...
【クロスステッチ】デジタルチャート化の紙スキャンの限界
adobeのスキャンアプリを紹介する動画を観て、もしかしてgoodnotesのスキャンより性能がいいかもしれないという期待でインストールしてみた。今ipadに入れているものは元原稿A4をA3に拡大紙コピーしたものをgoodnotesでスキャン取り込みしています。ほとんどの記号は識別でき ...
【ブログ】タイトル画像を替えてみた、私のクロスステッチ全体像
クロスステッチの台の全体像を撮ってみました。ソファーの上に上がり、手を思いっきり上げてやっと全体が撮れた。 横145㎝、縦40㎝ちょっと横幅取り過ぎな気もしないでもないですが、両脇テーブルに固定したので安定感が抜群です。今は端のベタばかりをやっているので飽きて ...