あすか倶楽部~セミリタイア主婦の多趣味生活

北海道在住のセミリタイア主婦です。クロスステッチ、ボビンレース、ソーイング、刺繍、編み物、カルトナージュ、刺し子等々、毎日趣味に追われる日々です。最近水彩画教室に通い始めました、タロット占いもあります。デジモノ記事多し。

タグ:デジタルチャート

何気なくYoutubeのおすすめ動画を見ていたら衝撃の映像が。私と同じタブレットで図案を見ている、そこまで一緒。この方は外国の方、言葉はさっぱりわかりません。何やらごにょごにょとお話しながら、画面タッチ。は?文字検索?まじかスマホで図案を写す前にプリンターのスキ ...

カメラで撮るだけデジタルチャートはとても使いやすく、もう紙には戻れません。ただ、使っているうちにひとつ問題が発生。拡大し過ぎて画像が荒れて記号が識別不能に。特にこの辺の記号があやふや{ と [ の違い分かりにくい左の ® と 〇の中が× の違いが分かりにく ...

亀のように遅い私のクロスステッチの進行最近調子がとても良い1年かかってやっと2段目2段目も歳を越すかもしれないと思ってたところ、いくよ、年内2段目終わるよそれどころか3段目に年内突入もあるやもしれぬ一体これはどうしたことか。多分4つの理由1.デジタルチャートに替 ...

先日ボビンレースの組織図にノートアプリを使ったらとても便利だったのでクロスステッチの図案も書き込んでみました。図案をipadのカメラでぽちりマーカーで塗りつぶしデジタルで何が利点なんだろうと考えたらやっぱり拡大でしょう老眼はつらいのよ紙と比べると大きさの違い ...

こちらのサイトでタブレットでチャートを使っているのを見つけた クロスステッチDAY チャートはこれで( ̄▽ ̄)b via kwout 便利そう 今刺してるのは丁度pdfファイル iTunes の App Store で配信中の iPhone、iPod touch、iPad 用 MetaMoJi Note Lite - 手書きノート&PDF ...

↑このページのトップヘ