あすか倶楽部~セミリタイア主婦の多趣味生活

北海道在住のセミリタイア主婦です。クロスステッチ、ボビンレース、ソーイング、刺繍、編み物、カルトナージュ、刺し子等々、毎日趣味に追われる日々です。最近水彩画教室に通い始めました、タロット占いもあります。デジモノ記事多し。

タグ:刺繍台

ニトリの昇降テーブルを使ったクロスステッチの刺繍台一台だけでも重石を使えば問題なく使えてましたが、私には他にも台を使う手芸があるのです。ボビンレースとオートクチュール刺繍ボビンは低さが必要、オートクチュールは頻繁に刺繍枠をひっくり返す必要がありそれぞれ使 ...

先日昇降テーブルで刺繍台兼クッサン台を作りました。とても使いやすいんですが、問題がひとつ発生。クリップライトの電源に使っていたモバイルバッテリーの落下。充電するバッテリーを固定するわけにもいかないので粘着マットで固定そのうち裏にケースを貼り付けてポケット ...

刺繍台がバージョンアップ今度は昇降テーブルと重石を使いましたニトリの昇降テーブル、30×50 高さは49、54、60、65、70.5測り方が怪しいので規則的でない数値ですが、大体はこんな感じです無段階調節ではなく、穴が開いていてそこに突起をはめて固定する方法ですお値段は3 ...

居間の低いテーブルの脚上げ用の踏み台届きました縦はぴったり、幅があるけどしょうがない犬は映りたがり本体と別な素材の脚ゴムかと思ったけど違う触るとしっとりした感じのプラスチックこれが意外といいストッパーになってて置いたら動きません長い目でみるとゴムは劣化す ...

テーブルの脚上げにステップ台まで思い付いていましたが欲しい色とサイズがなかなか見つからなくて保留になっていました【テーブルの脚上げ】エクササイズ用ステップ台はどうだろうamazonでふと見つけてしまったパール金属 マルチステップワイド ブラウン 【日本製】 H-5518 ...

↑このページのトップヘ